このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
わたしを生きる
「みんなちがってみんないい」
ひとりひとりが
自分のカラーのままに生きていくことが
もっとも自然で美しい世界をつくる
今、私たちに必要なことは
自分の中で眠っている
‘‘本当のわたし‘‘に還ること
そんな出会いは、
自然と仲間と自分との
‘‘つながり‘‘の中で待っています
さあ、本当のわたしと新しい旅へ
はじめまして
セルフリトリート®︎インストラクターの松崎由季です
ページをご覧いただきありがとうございます!
セルフリトリート®︎インストラクターとして活動をしています、
松崎由季です
私は、セルフリトリート®︎インストラクターとして活動するなかで、大切にしているテーマがあります
それは
【つながり】
です
自然・仲間・自分のこころ、様々な
【つながり】
を通して、その先で出会えるのが
【本当の"わたし"】
主にワークショップの活動を通して、ご自身の生き方や癒し方、向き合い方を見つけていき、「健康の本質」に触れるきっかけをお届けできるよう活動をしています
わたしって、なんだろう
日常を過ごす中で「私の生き方、本当にこのままでいいのかな」「私らしさってなんだろう」と、ふと思うこともあるけれど、なんとなく毎日が過ぎている。こんな経験はありませんか?どうしたら自分らしく生きていけるのか。おひとりおひとりにとっての方法や答えを見つけていくためにも、セルフリトリート®︎をおすすめしています。自分と丁寧に向き合う習慣が"わたしらしく生きる"を叶えていきます。
自分と丁寧
に向き合う
セルフリトリート®︎
【リトリート】
とは
日常から離れて自分と向き合ったり
リフレッシュをすること。
【セルフリトリート®︎】
とは
長谷川エレナ朋美さんが考案された
1人でも、自宅や好きな場所で気軽に行うことのできる「リトリート」です。
「心・体・環境」それぞれのフィールドでワークを通して自分自身と丁寧に向き合い、心と体のデトックスやお片付けを行っていきます。
セルフリトリート®︎で得られる効果
1.自分の棚卸しができ、こころとからだが身軽になる
2.優先順位が明確にになり、生きる活力が増す
3.日々のパフォーマンスが上がり、効率的に動けるようになる
4.自分のことがよくわかるようになり、軸が定まる
5.深いリラックスとリフレッシュができる
6.健康になり、そして美しくなる
7.つねに愛と感謝にあふれ、チャンスを引き寄せやすくなる
〈その他、私が実際に感じた変化〉
・自分のことを大切にできるようになった
・ありのままの自分を表現することが楽しくなった
・直観力が磨かれ、行動力が出るようになった etc...
こんな方におすすめ
✓「このままでいいのか」という
漠然とした不安をお持ちの方
✓自分らしく生きたい
新しい自分と出会いたいという方
✓自分にとっての幸せの
本当の意味を見つけたい方
✓自分が好きな自分で生きたい方
✓心と体をデトックスしたい方
✓毎日に幸福感を持って生きたい方
✓仲間との新しいつながりが欲しい方 etc...
セルフリトリート®︎について、
さらに詳しく知りたい方はこちら★
self retreat
【各コースのご案内】
【グループワークショップ】
ひとりで向き合おうしてみてもなかなか進まない、そんな経験はありませんか?グループワークショップでは、互いの思いをシェアする時間を大切にしながら、みんなで一緒に向き合っていきます。他者の思いや考えを聞く時間は、自身の価値観や人生観が大きく広がる貴重な体験にもなりますよ☆
【プライベートセッション】
よりコアに自分との時間を作りたいという方へ、そんな方には、プライベートセッションをおすすめしています。悩み事、将来のこと、内容も完全オーダーメイドなのがプライベートセッションの良いところ♪
マンツーマンで、一緒にじっくり向き合っていきます。リラックスして、心がゆるんだ時、本当の声が聞こえてきますよ☆
一歩ずつ一緒に進んでいきましょう
【交流会】
ワークショップやセルフリトリートを通して出会った仲間は、ご縁のある大切なつながり。そんな仲間と、これからも互いの夢や目標を応援し合い、協力し合えるつながり、そしてありのままの私で思いを話せる空間を目指さして、定期的にオン/オフラインでの交流会を開催します。
一度きりで終わらない、そんな温かい繋がりを目指しています☆
各コースの詳細
【グループワークショップ】
【少人数制で密度のある時間を】
グループワークショップは、基本的に2~5人の少人数制で行います。少人数制ならではの良さを存分に発揮して、みんなでワークを行っていきます。「1人だとちょっと…」「つながりを大切にしながら自分とも丁寧に向き合いたい」そんな方は、グループワークがおすすめです☆
【体験型】
「セルフリトリートってただ黙々とワークをするの?」いいえ、そんなことはありません☆ワークショップでは、セルフリトリートワークの他に、ビジョンボード作りや、自然と繋がるアーシング、瞑想やヨガなど様々な体験を毎回セレクトして取り入れています。また、定期的にコラボ企画も開催しています♪
みんなで体験する良さがここにあります♡
【この先も続く関係を】
ワークショップを通して出会った仲間は、ご縁のある大切なつながりだと思っています。一度きりでなく、この先も続いてく、広がっていく輪を築いていきたい。これからも支え合い、応援し合える関係でありたい。そんな思いから、自由参加型の交流会も定期開催していきます。
温かいつながりをここから
お申込みはこちら
【参加いただいた方のご感想】
20代女性
みんなと一緒に過ごしてすごくリラックスになった。落ち込み気味だったが、ほかの方の感性に触れることで改めて気づいたことがたくさんあり、また前に進もうと思えた!
20代女性
毎日同じ生活の繰り返しの中で、何かを埋めるために過食したり、無駄にお金を使ったりしていることに気づけた。感謝のワークを通して、小さな幸せや感謝に気づくことが、今後の人生に大きく関係していく気がした!
20代女性
新しい出会いもあり、自然とも触れ合うことができて、とてもリラックスできたし、楽しかった!
ビジョンボードで、自分の思いを実際に可視化してみたのが楽しかったし、思いを外に出す大切さに気付いた!
30代女性
波の音を聞きながらの誘導瞑想が心地よかったです。ここに来なかったら出会うことのなかった仲間ができて嬉しかったです。
とても心地の良い時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!
【自己紹介】
松崎由季
1997年生まれ、東京都出身。
5歳から10年間続けた新体操をきっかけに「食」に関心を持ち、大学では管理栄養士専攻に進学し勉学に励む。
資格取得後は、保育園の栄養士として勤めるが、心身の様々な不調にぶつかる。この経験をきっかけに「真の健康とは何か」ということを本気で考えるようになる。
2020年にアーユルヴェーダと出会い、学びを通して「個性を大切に考える健康のあり方」に深い興味を持つ。その後、2021年にセルフリトリート®︎と出会う、セルフリトリート®︎インストラクター取得後、出会った方の自分らしさや道を見つけるきっかけになりたいという思いから、ワークショップや発信を通して活動をしている。
現在は、ハーブのデトックスを活用して、こころとからだの健康を土台から守るサポートも始めている。
プライベートでは、自然に触れることや温泉に入ること、海を見に行くことや島旅が大好きで、和食と白米をこよなく愛しています♡
お問い合わせ・各種SNS
氏名
松崎由季
連絡先
instagram:
https://instagram.com/yuki0_418m
mail:
mymaccha4180@gmail.com
各種SNS
https://lit.link/retreatyuki